最近は少しずつ気温があたたかくなりじんわりと汗をかくこともふえてきたのではないでしょうか。
わきがの人にとってはこれからの夏の心配を始めている人も多いとおもいます。
ですが実はこのあたたかくなってきた時期こそわきがの人は気をつけなければならないんです。
なぜ夏よりもまだ気温がひくい春の方が気をつけなければならないのか その理由を紹介します。
春が来る以前冬というのはあまり汗をかきません。
個人的に運動などをしていれば違いますが、仕事などが忙しくて運動していない人にとって汗をかく機会というのはあまりないでしょう。
汗をあまりかかずに冬をすごしてしまった方は非常に注意が必要です。
汗をかかない状況が続くと汗腺の機能が衰えていきます。
その結果いざ汗をながすような時期になった春に質の悪い汗をかいてしまうんです。
質の悪い汗というのはわきがの臭いが強くなりやすいです。
なのでこの時期の汗というのは注意が必要なんですね。
もちろん冬などに半身浴やマラソン、ウォーキング等で汗をかいてきた人にとっては問題ないことなのですがそうでないという方は注意が必要です。
これから夏になるにかけて汗をかくようになりますので色々対策が必要になりますが頑張ってわきが対策しましょう。